忍者ブログ

[PR]

2025年09月18日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか来た!

2014年03月10日



















例え、カラスがいなくても
「なんか来た!」っていうと足ダンしました

何かが来て怖かった記憶と、その時の言葉がちゃんと結びついているのです

うさぎというのは頭の良い生き物ですね

拍手[1回]

PR

クラシックに現代機器

2014年03月07日
予定というのは、どうして集中するのでしょうね

仕事以外、何も予定がない月もあるのに・・・
ここのところ何だか忙しいです

お絵描きは出来ないけど
色々楽しく過ごしてました

今月5日にアシュケナージ親子のピアノリサイタルへ行って来ましたよ



息ピッタリで素敵でしたー

息子さんのヴォフカは、タブレットで楽譜を見ていましたよ・・・
楽譜をめくる女性が、指でサッと画面を触るという(笑)
クラシック音楽も変わりましたねー


そして話は変わりますが

札幌の陶芸作家さんの作品が出店されていたので
ひとつ買ってきましたよ



うさぎの絵付けがトレードマークなんですって

とてもかわいくて気に入りました
もっとじっくりみて色々買いたかったけど、時間がありませんでした(泣)

また今度出店する時に行ってみようと思います


拍手[0回]

茶うさみたい

2014年03月04日
またまた買っちまいました
うさグッズ

これ結構出来がいいでしょう?
素材はわからないけど置物です

毛並みも丁寧に表現されているのです



一目見てすぐ買ってしまった
2000円程とお安かったし♪




うさぎの魅力には負けますわ・・・


拍手[0回]

桃の節句

2014年03月02日
ひな祭りです

女の子の日だね




こちらは春まだ遠い北の国

それでも、着実に春の足音が聞こえます

早く綺麗なお花がいっぱい咲かないかな

のんびりお散歩に出掛けたいねぇ

(今日は冬に逆戻りで寒いです~(泣))



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ
にほんブログ村

拍手[1回]

検証 鼻か耳か

2014年03月02日
素朴な疑問として
暗い部屋に飼い主が帰って来た時

それが「飼い主だ」とうさぎが理解する材料はなんなのか
知りたくなった時がありました










スゴイくだらない検証でスミマセン・・・(汗)
そしてスゴイ雑な絵でごめんなさい・・・


※マネしないで下さいね
(うさぎが緊張したこと、
噛むうさぎさんだと怖がって噛むかもしれないという理由により)



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ
にほんブログ村

拍手[1回]

BACK | HOME | NEXT