[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クラシックに現代機器
2014年03月07日
予定というのは、どうして集中するのでしょうね
仕事以外、何も予定がない月もあるのに・・・
ここのところ何だか忙しいです
お絵描きは出来ないけど
色々楽しく過ごしてました
今月5日にアシュケナージ親子のピアノリサイタルへ行って来ましたよ
息ピッタリで素敵でしたー
息子さんのヴォフカは、タブレットで楽譜を見ていましたよ・・・
楽譜をめくる女性が、指でサッと画面を触るという(笑)
クラシック音楽も変わりましたねー
そして話は変わりますが
札幌の陶芸作家さんの作品が出店されていたので
ひとつ買ってきましたよ
うさぎの絵付けがトレードマークなんですって
とてもかわいくて気に入りました
もっとじっくりみて色々買いたかったけど、時間がありませんでした(泣)
また今度出店する時に行ってみようと思います
仕事以外、何も予定がない月もあるのに・・・
ここのところ何だか忙しいです
お絵描きは出来ないけど
色々楽しく過ごしてました
今月5日にアシュケナージ親子のピアノリサイタルへ行って来ましたよ
息ピッタリで素敵でしたー
息子さんのヴォフカは、タブレットで楽譜を見ていましたよ・・・
楽譜をめくる女性が、指でサッと画面を触るという(笑)
クラシック音楽も変わりましたねー
そして話は変わりますが
札幌の陶芸作家さんの作品が出店されていたので
ひとつ買ってきましたよ
うさぎの絵付けがトレードマークなんですって
とてもかわいくて気に入りました
もっとじっくりみて色々買いたかったけど、時間がありませんでした(泣)
また今度出店する時に行ってみようと思います
PR
後方の席からロケットパンチを発射・・・
[色:FF0000]するかっ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
[色:FF0000]ってか、できるかっ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
最近はタブレットの譜面があるんですね。初めて知りました。
めくり損ねたり、めくったページが戻ってきちゃったりということがなくってよさそうですね。
うさぎのコップ? 湯のみかな?
ちっちゃく描かれてるのがオシャレで可愛いですね。
行ってきましたー♪
やっぱり小さなおぢさんでしたー
ロケットパンチしたら粉々になっちゃう感じ(笑)
でもおちゃめでとてもステキなおぢさんでしたよ
タブレットでも画面が飛び過ぎちゃって戻る・・・みたいな
感じもみて取れました
譜面めくりの女性の緊張感が伝わってきました
陶器のコップなんですよ
さりげないうさぎが気に入りました♪
ちっちゃなウサギさん❤いい味出てますね~
私、食器大好きなんです❤
どちらかというと洋食器専門ですが、和陶器もこんなお茶目なのなら自分用に一つ欲しいなぁ♪
さんざんイジられてた、アシュケナージ・・・
どんくらい小さいのか、とっても気になる・・・(笑)
私も食器大好きですー
最近は、和食器に興味が出てきましたよ
歳を取ったからかなぁ(苦笑)
アシュケナージは有名なピアニストであり指揮者なんです
とても素敵なピアノなんですよ~
しかし、イジりすぎですよね(笑)
わたしゃ こういうのに目が無いんですよ~。
うさぎさんが ちんまりっと付いてんのが またたまんないっすね~。
この作者さんの作品 もっと見てみたいです~。
かわいいですよねー(^^♪
私もとても気に入りました
また次回の出店を待って、ゲットしたいと思います!
作家さんのHPがありますので
よかったら覗いてみて下さい♪
http://ten-ran.com/