ちょっとお久しぶりの更新になってしまいました
土曜日に友達と居酒屋へ
ぎんなんと平目刺

久保田の千寿を呑みつつ、楽しく過ごしました
が!
次の日曜日には、自分の不注意で火事を出す寸前!
お弁当のおかずを作ろうと
鶏肉を火に掛けていたのに、すっかり忘れて
部屋中が煙でいっぱいに・・・・
ほんとうに危なかった・・・(泣)
今は部屋が凄いニオイなのです
史上最強(?)のファブリーズ・・・

即買いしましたが、部屋のニオイ未だ消えず
皆様も火の元にはお気をつけ下さい・・・
(私みたいな注意力散漫な方はいないと思いますが・・・)
[0回]
PR
気を付けてくださいね!!
意外と忘れちゃうんですよねぇ・・・
私もお湯沸かしたままトイレとか行って、すっかり忘れて戻ってきたらものすごいことになってたり(>_<)
ウチはIHなので「火事」というのはあんまりないけど、母屋は年寄りがストーブの周りで洗濯物広げてるんです・・・
廊下の向こうからいつもヒヤヒヤしてます(T_T)
やめてほしいなぁ、あれ・・・
うちもガスコンロなので、と言っても私自身が使うことは少ないですが
母がやらかしかねないので気をつけたいです。
それにぴょん子も暖を取るときに、よくケージの隅で焚き火をやってるので・・・
[色:FF0000]証拠写真だしてみぃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
情けなくて涙も出ないって感じです・・・(>_<)
何度かやっちゃってますが、今回は過去最悪です
今年を無事に乗り切れるのか不安です・・・(T_T)
IHかぁ~、私みたいなのはIHにしたほうがいいですね・・・
ストーブの周りの洗濯物・・・あぶないあぶないっ!
もう、火災現場って「感じ」のニオイが漂っています・・・
しばらく取れそうもありません(T_T)
よしおさんも、お母さん共々お気をつけ下さい
ホントに、怖いです
ぴょん子ちゃん、焚き火は危ないですよ・・・(笑)
お互い気を付けましようね~。
ところで、渋~いおつまみで お酒飲みしてますね~。う~ん、うらやましい~。私もご一緒したいです~~。
危なかったですー(>_<)
会社から帰って玄関を開けるたびに、ニオイがするので思い出されます(泣)
トースターから火がボ~ボ~って怖いですね
電気でもダメなのかっ・・・
今回は本当に凝りました。自分だけならまだしも
火事は、他人様まで巻き込むので気をつけます
おつまみのチョイスがおぢさんみたいですよね(笑)
DCさんとはお酒の好みが合いそうなので
ぜひご一緒したいですねー♪