[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
函館の旅
2017年07月22日
7月15日(土)早朝のスーパー北斗で函館へ

3連休の初日だったので、グリーン車を予約しました
1席ー2席の並びになっていて
お隣がいなくて、お一人様でも快適でしたよ
数年前は知らない人とギュウギュウの4人席で
本当に苦痛でしたけど・・・
3年ぶりの函館競馬場です(スマホで撮影)
今年は初めて路面電車に乗って行ってきました
帰りは間違えて反対方面に乗ってしまって
お金と時間をロスしてしまったけど、
土曜日は天気も良くて、競馬場も空いていて
気持ち良かったです
さて、今回の旅の目標
一人で外でお酒を飲み、美味しいものを食べる!
早めに競馬場を後にして、ホテル近くのお店でビール!
そして海鮮丼!(2000円也)
ウニが美味しかったーー!
小鉢の塩辛もおいしー!
もうサイコーー!
私、塩辛って好きじゃないんですが
函館の塩辛は食べられるんですよねー
茶うさ、黒うさ、スダっちゃんも一緒に行きました
しかし、日曜日は朝から雨・・・

ひどい天気でした(涙)(↑あ、デジカメで撮影)
夕方、帰る頃に晴れ渡り・・・
帰りは3連休の中日(なかび)なので
普通席を取りましたが、お隣は空席でラクラクでした
列車から駒ヶ岳を眺めながら
おにぎりを頬張り撮影。(あ、デジカメでw)
もうね、一眼レフを持って旅行へ行くなんて
辞めることにします
(何のために持って行ったんだろ・・・)
今回は、本当本当にこりごりしました
肩が抜けるんじゃないかってくらい
帰りは重かった
私みたいに小柄で、年を取って体力もない
車にも乗れない人間には
無理だと心底思いました
軽いミラーレス一眼を買うぞ!と
心に誓った旅でした



前回の記事に拍手コメントありがとうございます!
多少の雨でも競馬は中止にならないんですよ~
観光は全然出来ませんでした、五稜郭くらい行こうと思って
いたんですが、1泊2日では厳しいですね~
友達も仕事でいなかったので、連れて行って貰えなかったし(T_T)
3連休の初日だったので、グリーン車を予約しました
1席ー2席の並びになっていて
お隣がいなくて、お一人様でも快適でしたよ
数年前は知らない人とギュウギュウの4人席で
本当に苦痛でしたけど・・・
3年ぶりの函館競馬場です(スマホで撮影)
今年は初めて路面電車に乗って行ってきました
帰りは間違えて反対方面に乗ってしまって
お金と時間をロスしてしまったけど、
土曜日は天気も良くて、競馬場も空いていて
気持ち良かったです
さて、今回の旅の目標
一人で外でお酒を飲み、美味しいものを食べる!
早めに競馬場を後にして、ホテル近くのお店でビール!
そして海鮮丼!(2000円也)
ウニが美味しかったーー!
小鉢の塩辛もおいしー!
もうサイコーー!
私、塩辛って好きじゃないんですが
函館の塩辛は食べられるんですよねー
茶うさ、黒うさ、スダっちゃんも一緒に行きました
しかし、日曜日は朝から雨・・・
ひどい天気でした(涙)(↑あ、デジカメで撮影)
夕方、帰る頃に晴れ渡り・・・
帰りは3連休の中日(なかび)なので
普通席を取りましたが、お隣は空席でラクラクでした
列車から駒ヶ岳を眺めながら
おにぎりを頬張り撮影。(あ、デジカメでw)
もうね、一眼レフを持って旅行へ行くなんて
辞めることにします
(何のために持って行ったんだろ・・・)
今回は、本当本当にこりごりしました
肩が抜けるんじゃないかってくらい
帰りは重かった
私みたいに小柄で、年を取って体力もない
車にも乗れない人間には
無理だと心底思いました
軽いミラーレス一眼を買うぞ!と
心に誓った旅でした


前回の記事に拍手コメントありがとうございます!
多少の雨でも競馬は中止にならないんですよ~
観光は全然出来ませんでした、五稜郭くらい行こうと思って
いたんですが、1泊2日では厳しいですね~
友達も仕事でいなかったので、連れて行って貰えなかったし(T_T)
PR
Comment