[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんどん歩け!
2013年11月04日
紅桜公園を後にした私は
1駅だけ地下鉄に乗り、(1日乗車券を買ったので1駅だって乗ってやる!)
バスに乗り継ぎ、西岡公園へ行きました
西岡水源地にある貯水池は1909年に造られ1971年まで
上水道に利用されていたそうです
もうね、落葉ですよ・・・
↑ 小柄な私でも「通れるのかっ?」ってつっこむ程狭い橋・・・
怖いっス、夜なんて絶対来られないっス・・・
池の周りを歩いてみたんですが
どこが道なのかわからず、池も見えず
熊が出てきそうな程、うっそうとした場所です
途中から、木道に変わります
周りは湿地です
せまい道に限って、人とすれ違ったりして・・・(汗)
でも、人と会ってホッとしました
池が見えてまたホッとしたりして・・・
その後、アップダウンの激しい山道へ(汗)
「ここ道なのっ??」って一人でブツクサ言いながら
何とか戻ってきました
ちょっとしたトレーニングでしたよ
近所の人には、いい運動場所だろうなぁ
脚がパンパンになりましたが
会社終わりの脚とはまったく違って
むくみがまったくない感じでした
やっぱり運動ってむくみにいいなぁ(笑)
この後、またバスに乗って地下鉄駅まで行き
北大へ向かいましたよ
すごいな、私(笑)
1駅だけ地下鉄に乗り、(1日乗車券を買ったので1駅だって乗ってやる!)
バスに乗り継ぎ、西岡公園へ行きました
西岡水源地にある貯水池は1909年に造られ1971年まで
上水道に利用されていたそうです
もうね、落葉ですよ・・・
↑ 小柄な私でも「通れるのかっ?」ってつっこむ程狭い橋・・・
怖いっス、夜なんて絶対来られないっス・・・
池の周りを歩いてみたんですが
どこが道なのかわからず、池も見えず
熊が出てきそうな程、うっそうとした場所です
途中から、木道に変わります
周りは湿地です
せまい道に限って、人とすれ違ったりして・・・(汗)
でも、人と会ってホッとしました
池が見えてまたホッとしたりして・・・
その後、アップダウンの激しい山道へ(汗)
「ここ道なのっ??」って一人でブツクサ言いながら
何とか戻ってきました
ちょっとしたトレーニングでしたよ
近所の人には、いい運動場所だろうなぁ
脚がパンパンになりましたが
会社終わりの脚とはまったく違って
むくみがまったくない感じでした
やっぱり運動ってむくみにいいなぁ(笑)
この後、またバスに乗って地下鉄駅まで行き
北大へ向かいましたよ
すごいな、私(笑)
PR
Comment