[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茶うさ回復の兆し?
2013年05月27日
ほぼ寝たきりの茶うさでしたが
時々は回復の兆しを見せてくれたんですよ
斜頚の症状は改善されないので
見た目にはひどいなーと思うかもしれませんが
首が曲がっていても、起き上がって生活出来れば
自力で食事したりお水飲んだり
おしっこで体も濡れないし
脚の筋力や内臓の負担だって全然違うので
何とか自力で踏ん張ってくれることを目指しました
実際にそうして頑張ってるうさぎさんもいますしね
ちゃんと4つの足裏が床についてる状態です
長い間は無理ですが、時々こんな時間がありました
起き上がる時間がたびたびあると
いつもタオルに接している右目の症状も良くなります
ずっと寝たきりだと骨も歪んできてしまいます
筋肉も落ちてきますので
なるべく起きてる状態の運動をさせるようにと先生に言われました
こんな日があるかと思うと、食欲もなくぐったりする
調子良いのが続かないなぁって印象でした
それでもホッとしたものです
こんなふうに起き上がってごはん食べたりしくれると
もしかしてまた、元気になってくれるんじゃないかと
本当に期待して頑張れたのです
時々は回復の兆しを見せてくれたんですよ
斜頚の症状は改善されないので
見た目にはひどいなーと思うかもしれませんが
首が曲がっていても、起き上がって生活出来れば
自力で食事したりお水飲んだり
おしっこで体も濡れないし
脚の筋力や内臓の負担だって全然違うので
何とか自力で踏ん張ってくれることを目指しました
実際にそうして頑張ってるうさぎさんもいますしね
ちゃんと4つの足裏が床についてる状態です
長い間は無理ですが、時々こんな時間がありました
起き上がる時間がたびたびあると
いつもタオルに接している右目の症状も良くなります
ずっと寝たきりだと骨も歪んできてしまいます
筋肉も落ちてきますので
なるべく起きてる状態の運動をさせるようにと先生に言われました
こんな日があるかと思うと、食欲もなくぐったりする
調子良いのが続かないなぁって印象でした
それでもホッとしたものです
こんなふうに起き上がってごはん食べたりしくれると
もしかしてまた、元気になってくれるんじゃないかと
本当に期待して頑張れたのです
PR
Comment