忍者ブログ

[PR]

2025年09月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三日月夜

2013年02月15日
今週も終わりました
疲れた、疲れた・・・



今夜はこちらではぼんやりした三日月が見えましたよ





一合瓶シリーズ
このシリーズ・・・何でしょうね?
近所で売ってたので買ってみましたが、あまり見かけませんね


新潟の長者盛

後味スッキリの辛口
飲みやすくて「新潟のお酒」ってイメージでした

おでんと一緒に 

拍手[0回]

PR

思い出2

2013年02月11日
連休も終わりですね


今日はうさ話です


黒うさを家に迎えたのは10年前の1月15日でした


とても良いとは言えないペットショップに、
大人しくて元気のない子がいました

うちにはすでに茶うさがいましたので、飼うつもりはなく
見るだけで帰ったのですが・・・



帰ってからも、
真っ黒でしょんぼりとただ座っている小さなうさぎのことは心に残り、
次の週にまたペットショップへ行きました


もしかまだいたら連れて帰ろう、と思って



ペットショップで抱かせてもらうと、お尻の毛はう●ちだらけ・・・
抱き上げても、大人しくて嫌がりもしません

元気のない子より、もちろん元気な子を迎えるべきですが
私はその子を連れ帰りました


う●ちがこびりついてしまったお尻の毛を少しずつ切って綺麗にし
食事もちゃんと管理してあげれば、とても元気になっていきました


ただ迎えた一週間後あたりに、透明のゼリーのようなものが
便に混じって出たので検査してもらい、注射や薬を出してもらったので
生体よりも高い病院代がかかりましたが・・・



その後はとても元気で、

いつもおだやかで

いつもごきげんで

やさしい性格の、ひまわりみたいな子に育ちました



飼い主に沢山の愛情を与えてくれた男の子



 ↑ 昼寝中


拍手[1回]

休日ごはん

2013年02月10日
三連休初日も終わってしまいました
休みの日は過ぎるのが早いですね・・・


最近、硬いパンでサンドウィッチを作って食べるのが好きです


朝ごはん



うーん、パンがいまいちだったかなー





夜ごはん



カニ缶消費のために、かにめし作りました
美味しかったー



炊飯器の「炊きこみ」機能を使うと、おこげも出来るのですね
初めて知りました
さすが日本の家電・・・

拍手[0回]

男山 立春朝搾り2013

2013年02月06日
立春朝搾り、買って来ました




このお酒は、立春(2月4日)の早朝にかけて搾った新酒です

蔵元に集まった酒屋さんがラベル貼り等を手伝い、
神主さんにお祓いして貰ってからお店に持ち帰るという、
縁起の良いお酒です


無病息災、家内安全、商売繁盛を祈祷されてるそうですよ


ピリッとした辛口で、でも思ったほど荒々しくなく
美味しく頂きました



この時期だけの新鮮なお酒です、お好きな方は是非




拍手[0回]

週末は思い出話でも

2013年02月03日
うさぎがいた時は、毎日仕事から帰るのが楽しみでした

特に金曜の帰りは、「帰ったら週末はずっと一緒」って思うと
嬉しくて嬉しくて

もともと出不精なので
土日はうさぎ達と共に家に引きこもっていたのです



うさぎがいない今も、帰り道には月を眺めてよく思い出すのです



この道をわくわくしながら帰ったな、と



もうすぐ会える
家に帰ったら彼らがいる
週末はずっと一緒にいられる



あの小さな生き物がいるだけで、毎日毎日が幸せだった





この人と

この人がいました



また明日から頑張りますか

拍手[1回]

BACK | HOME | NEXT