忍者ブログ

[PR]

2025年09月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

千早

2013年08月05日
「ちはやふる」

競技かるたでトップをめざす高校生達のお話

いまさらですが
日テレプラスで一挙放送をやっていたので、
土日気合い入れて見ました

土曜日25話、日曜25話(ちはやふる2)


どんだけヒマなんですかね、私・・・
淋しいー (泣)

ヒマついでにテレビ見ながらお絵描きしました



百人一首の言葉の美しさにうっとり
袴で競技かるたをする世界があるんですね

漫画は読んだことないけど、面白かったです


中途半端で終わったけど
第3シーズンあるのかしら・・・


あー、目がショボショボです・・・
座りっぱなしで腰が痛い!


でも、一挙放送が一番好きです
辞められません


拍手[0回]

PR

宗方仁

2013年08月03日
「エースをねらえ!」の
アニメがCSでやっていたので改めて見ました

宗方コーチが27歳だったって知ってました??


衝撃でしたー


その若さであの落ち着きと指導力・・・
ありえません


そしてその若さで亡くなっていたとは・・・
小さい頃は知らなかったなぁ


小さい頃は宗方コーチと岡ひろみのロマンスが
衝撃でした(笑)

おぢさんと高校生!!って感じで・・・
子供からみたら大人はみんなおぢさんでしたよね
(今は自分が立派なおぢさんになりましたけど・・・)


使えそうな資料があまりなくて、適当に描いてみました


その生え際、白髪じゃなかったんですね・・・


うーん

昔も、今も、日本の漫画やアニメは面白いですね
最近、懐古の情に浸っております


拍手[0回]

ちょい呑み

2013年08月02日
会社の先輩と急に「ちょっと呑んで行こう」ということになり
寄って来ました



日本酒を頼んだら竹に入って出てきましたよ(笑)
おしゃれですね



「加賀鶴」だったと思うけど、呑みやすい美味しいお酒でした


先輩は、少し酔って私のお猪口を倒し
私の服は、なかなかびちょびちょでした...


ちょい呑みで酔うの辞めて下さい(笑)


帰る頃にはもう乾いていたから
夏で良かったですわー


拍手[0回]

“ごきげんなのはいいですが”

2013年07月30日
















(おだってる・・・調子こいてる、という方言)


もちろん、すぐに病院行きとなりました・・・

拍手[1回]

「野兎」

2013年07月28日
久しぶりに画材店へ寄りました

Marumanのクロッキー帳とデューラーの「野兎」の絵ハガキ



SQサイズという大きさのものが新発売

ポケットサイズより大きく、B5より小さく
使いやすそうで持って歩くのにも良さそうです

お絵描き帳はいっぱいあるのに
また買ってしまいました

罫線の入ってない白い紙がとても好きなのです・・・


1502年の作品「野兎」の絵は
今にも動きだしそうな程リアルです

以前、「美の巨人たち」という番組で
うさぎの瞳の中に、部屋の窓枠が描かれていると
解説していましたよ

そこから、この絵は室内にいるうさぎを描いたのではないかと
推測できるようです


友達とお茶してきました
美味しかったです♪

暗いなぁ
もう少し明るくしたら良かった


おまけ

10日ほど前のさっぽろテレビ塔

ライトアップされてて綺麗でしたよ


拍手[0回]

BACK | HOME | NEXT