[PR]
2025年05月14日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白い紙の誘惑
2017年04月21日
セールですって、奥さん!
画材のセールってわくわくが止まらないです(笑)
(画材って高いから・・・)
バリバリ給料日前だけど
気晴らしも兼ねて、週末は画材を漁りに行ってきます♪
何が好きって白い紙が大好きなのです
ノートも罫線の入ってないものだと心躍ります
何でしょうね、この感覚
「白い紙フェチ」と自称しているんですけど・・・(笑)
紙の会社で働きたいくらいですよ
絵を描く時間がないのに
また紙をいっぱい買ってしまいそうーー
スケッチブックもいっぱいあるのに・・・
あさりの炊き込みごはんを作ってみた
うまい!(あ、これ広島産あさりだったー♪)


にほんブログ村
前回の記事に拍手コメントありがとうございます!
★本当に人間関係の悩みが死ぬまでついて回るんでしょうね。
まぁ、また異動もあることだし、一生今のメンバーで仕事するわけでもないしと思って
私はとにかく今は仕事を覚えることに専念します。
★嫌な気分になることも多いですが、一応契約の更新にサインをしましたので
ちょっと乗り越えて(諦めて?)また頑張ろうという気持ちになりました。
うさぎ達が夜なべして一生懸命繕ってくれたので、また1年チャレンジ!
PR
攻防戦
2017年04月08日
毎日、辞めようか、まだ頑張ろうか・・・その攻防戦です(笑)
仕事は少しづつ慣れて行くかもしれないけど
人間関係が上手く行かないのは、どうしようもない
困ったもんですなぁ・・・


にほんブログ村
前回の記事に拍手コメントありがとうございます!
★北海道のあさりは厚岸町(あっけし)というところが有名ですよ~
私も砂抜きに失敗することはあるんですけど、
でも大好きです、出汁が素晴らしい♡
「ちょっとあさり取ってきて~」って理想的な環境ですね(笑)
★ホントにね、人生を考えます。異動先の女の子とそりが合わず
ちょっと意地悪されてます。
半世紀近く生きて、一回り以上年下のコに意地悪されてるなんて!!(爆)
笑えますよね!楽しく生きたいですーーー!
旬あさり
2017年04月02日
あさりの旬ですね
春はあさり
秋はプルーンを楽しみに生きています(笑)

あさりにバジルぶっかけて
ガーリックバゲットとビールの最強セット!
ウマかったーー!
週末もあさりのパスタを求めて歩いたけれど
春休み中でどこも混んでいて
一人で入りづらかった・・・
空いているお店に入ったら
あさりのパスタがなくてがっかり
ホタテのペペロンチーノを食べて
にんにく臭くなって帰って来ました(笑)
最近は残業も多くなってきました
前の会社みたいに気軽に有給休暇を取れないから
旅行にも行けない
これがずっと続いていくと思うと
何の為に働いているんだろうと
考え始めてしまった
老いて死ぬ準備のためだけ??
オンとオフって大事ですよね~


にほんブログ村
春はあさり
秋はプルーンを楽しみに生きています(笑)
あさりにバジルぶっかけて
ガーリックバゲットとビールの最強セット!
ウマかったーー!
週末もあさりのパスタを求めて歩いたけれど
春休み中でどこも混んでいて
一人で入りづらかった・・・
空いているお店に入ったら
あさりのパスタがなくてがっかり
ホタテのペペロンチーノを食べて
にんにく臭くなって帰って来ました(笑)
最近は残業も多くなってきました
前の会社みたいに気軽に有給休暇を取れないから
旅行にも行けない
これがずっと続いていくと思うと
何の為に働いているんだろうと
考え始めてしまった
老いて死ぬ準備のためだけ??
オンとオフって大事ですよね~


にほんブログ村
今日という日
2017年03月11日
1時間の間
水道管から水が噴き出し
マンションの廊下が川のようになって
片付けでヘトヘトだったにも関わらず
その日の夜は眠ることが出来ませんでした
ウトウトすると
水が溢れてくる夢を見るのです
またウトウトすると
同じような夢を繰り返し
ほとんど眠れないまま月曜の朝を迎え
一週間が始まりました
命に関わることではないのに
心的ストレスを少なからず感じました
真っ黒な海が
防潮堤を超えて押し寄せてきた映像を
忘れることが出来ません
どれほど恐ろしかったかと思うと
6年経っても辛く苦しい
人も沢山亡くなったが
動物も沢山死んでいった
亡くなった全ての命に対し
ご冥福をお祈りします
3月11日

イラストランキング

にほんブログ村
前回の記事に拍手コメントありがとうございます!
ご心配をお掛けしました
無事に過ごしております~・・・(;´Д`)
悪夢のような現実
2017年03月07日
水道管破裂
(湯沸かし器につながる水道管)
夢なら醒めって思うほど
しんどかった
1階の部屋まで水が行ってしまったし
廊下は川みたいに水浸し
変わった建物で
水の元栓がある場所には鍵がかかっていて
管理人と業者しか開けられないのです
なので管理人が来るまでの1時間
水がじゃんじゃん出っ放し
でも私の過失ではないので
全部管理人さんの方で
処理してくれてるけど
素知らぬ顔も出来ませんので
下の階の人にはお詫びに行ってきました
落着いたら改めて行こうと思ってます・・・
なんでこんな目にっ( ゚Д゚)??
まだ3月ですが
今年に入って「悪夢」だって思うことが
すでに2度(笑)
でもこれが平日で留守中だったらと思うと
本当に恐ろしい
もっと大惨事になっていたでしょう
それを考えると「ツイてる!」と思ってしまう(笑)
この日、業者は休みだったので
一日断水の経験をしました
水が出ないのに
何度蛇口をひねったか
習慣ってすごいですね(笑)
そしてこんなにも
水を使っているんだなぁと実感
トイレなんて1回流すのに
2リットルは軽く必要ですよね
皆さまも、水のトラブルにはお気をつけて!
転んで腰打って痛ーい

にほんブログ村
前回の記事に拍手コメントありがとうございます!
うさぎさんの食欲は大事です!モリモリ食べてると安心ですね♡
私も嫌なことは色々ありますが、食欲だけはあるので(笑)元気ですよ~