[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うさグッズと野田琺瑯
2013年03月20日
うさ飼いさんは、うさぎグッズに目が行きますよね
うちも何だかんだ、集まりました
今でも気に入ったものは買ってしまいます
最近買ったのはこれ

スマホのイヤホンアクセサリー(影になってしまいました)
私のスマホはイヤホンカバーがついていて、
アクセサリーはつけられないのですが、買ってしまいました・・・エヘヘ
後ろ姿

うちの茶うさも、ケージの天井に上がろうとしてジャンプ!
側面にこんな風にへばりついたことがありました
ついでと言ってはなんですが、昨日買ったキッチングッズです

野田琺瑯のバットをサイズ違いで2種と
木のボウルです
琺瑯は初めてなので使うのが楽しみです
UKのシェフ、ジェイミー・オリバーがよく使っていて
このまま直火に掛けたり、オーブンに入れたりして
出来あがるとそのままテーブルに出すってスタイルが
洗い物が少なくていいなーって思ったので買ってみました
琺瑯の特徴としては
におい移りしにくい、酸や塩分に強い、風味と質を変化させにくいなどです
直火にはかけられるが、電子レンジはダメらしいですよ
最近はなるべく「MADE IN JAPAN」のものを
買うように心がけているんですよ
もちろん全部は無理ですけどね
がんばろう日本!
うちも何だかんだ、集まりました
今でも気に入ったものは買ってしまいます
最近買ったのはこれ
スマホのイヤホンアクセサリー(影になってしまいました)
私のスマホはイヤホンカバーがついていて、
アクセサリーはつけられないのですが、買ってしまいました・・・エヘヘ
後ろ姿
うちの茶うさも、ケージの天井に上がろうとしてジャンプ!
側面にこんな風にへばりついたことがありました
ついでと言ってはなんですが、昨日買ったキッチングッズです
野田琺瑯のバットをサイズ違いで2種と
木のボウルです
琺瑯は初めてなので使うのが楽しみです
UKのシェフ、ジェイミー・オリバーがよく使っていて
このまま直火に掛けたり、オーブンに入れたりして
出来あがるとそのままテーブルに出すってスタイルが
洗い物が少なくていいなーって思ったので買ってみました
琺瑯の特徴としては
におい移りしにくい、酸や塩分に強い、風味と質を変化させにくいなどです
直火にはかけられるが、電子レンジはダメらしいですよ
最近はなるべく「MADE IN JAPAN」のものを
買うように心がけているんですよ
もちろん全部は無理ですけどね
がんばろう日本!